コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

翻訳者になって海外移住

脱サラ後フリーランス翻訳者として海外移住するためのノウハウ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 Tom 海外移住

2月の支出は2,641円/日

フィリピンで生活し始めてしばらく経ってから家計簿をつけ始めました。 今日で2月も終わりなので、2月の支出が平均で一日いくらだったか計算してみたら、2,641円/日でした。 (ただしこの金額には宿泊費は含まれていません) […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 Tom 翻訳

Wordの機械音声読み上げ機能が秀逸

昨日は多忙につきブログ更新しませんでした。 24時間以内に仕上げないといけない実ジョブが入っていたのに、緊急で丸一日外出したので結構ピンチでした。 それが終わったと思ったら更に次の実ジョブに続けて取り組む必要がありました […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 Tom 書籍

異なる種類の勉強を平行して進める

最近、仕事をしている時の方が勉強している時よりも楽しいと感じています。 仕事の方が刺激的なので楽しいのは当たり前なのですが、勉強が刺激的でなくなってきた理由に気が付きました。 同じ種類の勉強をひたすら続けてきたのが原因で […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 Tom 海外移住

暖かい国でも体調を崩すことはある

週末の間、数日間ですが、軽く風邪をひいてしまいました。 万が一のことを考えて日本から持ってきた風邪薬が役に立ちました。 風邪をひいた理由は、ズバリ「予期せず寒くなったから」です。 どのくらい寒くなったかというと、気温が1 […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 Tom 海外移住

海外で自炊するなら生野菜は避けるべし

週に一度、日曜日くらいは自炊もしてみようと思い、今日はローカルマーケットで野菜を買ってきました。 かなり大量に買って全部で約200円だったので、どう考えても東京よりは安く野菜が売られています。 しかし、日本の田舎に実家が […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 Tom 海外移住

海外移住者が頻繁に一時帰国する理由は他にもあった

何年も前に海外移住を始めた大先輩の話はとても参考になります。 今いる滞在先にはそんな方々が5人以上住んでいるので、貴重なアドバイスをたまに頂いています。 それで、ほぼ全員が3か月ごとに一時帰国していまして、その理由につい […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 Tom 海外移住

買い物症候群になりかけた件

最近、平日はほぼ毎日ショッピングモール(デパート)に行っています。 節約しようとしているのに、だんだんと出費が増えていって、買い物症候群に陥る主婦の気持ちがなんとなく分かってきました。 ちょっと高い買い物をすると、やたら […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 Tom 時間管理

健康に勝る物は無し

「脱サラしたら、サラリーマン時代と比較して圧倒的にたくさん勉強できるようになる」と、辞める前は思ってましたが、少なくとも今のところ、そうはなってません。   一番の理由は、勉強以外のことを新たに始めたからです。 […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 Tom その他

防犯も意識した日焼け対策

今滞在している場所は、気温だけ見ると理想に近い状況です。 朝と夜は20~22度ぐらいで、日中は25~27度くらいです。 しかし、日差しが強いので、日中に外に出かける時はUV対策が必須になります。 下半身は長ズボンをはけば […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 Tom 海外移住

家計簿をつけて必要な収入を見積もる

移住先に到着してから、ちょうど一週間くらいが過ぎました。 衣類や食器など必要な物は揃い、だいぶ落ち着いてきました。 今後は出費が安定してくると見込んで、今日から家計簿をつけ始めました。 Moneytreeというクラウドサ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

2020年の振り返り【新型コロナに助けられた一年】

2021年1月4日

Fit Boxing 2とFiNC HOME FiTの体験談および比較レビュー

2020年12月3日

フィリピンで格安ウォシュレットを設置【非常に快適】

2020年12月1日

ロックダウン中のフィリピンでパスポート切替に成功

2020年11月16日

フィリピンで良い歯医者を見つける方法

2020年10月8日

世界最長ロックダウン中のフィリピンでスポーツジムが再開

2020年7月20日

新興国に移住するならエネループが重宝する理由

2020年6月29日

iPhoneの電池交換、フィリピンでは総額3,200円

2020年6月22日

【帰国難民】大きな荷物を送るにはバリクバヤンボックス

2020年6月12日

フィリピンに居ながらにして日本の目薬を買う方法

2020年5月19日

カテゴリー

  • 海外移住
  • 学習
    • 書籍
    • 学習ノート
    • 時間管理
  • その他
  • 海外旅行
  • フリーランス
  • 翻訳
    • 特許翻訳
    • IT翻訳
    • 辞書
    • ゲーム翻訳
    • Trados
    • ガジェットやツール
    • memoQ

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

プロフィール

はじめまして、Tomです。ご訪問ありがとうございます。

海外移住するために2019年3月末に脱サラしてフリーランスの翻訳者になりました。
現在、40代前半の男です。

最初の移住先はフィリピンで、脱サラする少し前にリタイアメントビザを取得しました。

このブログでは、20代~50代くらいの、いわゆる現役世代が海外移住し、少ない労働時間で毎日楽しく健康で快適に過ごすためのノウハウについて書いています。

尚、米国の大学卒業後、脱サラするまでは主に外資系企業で金融・通信業界のITエンジニアとして働いていました。
IT系以外の資格としては1級ファイナンシャル・プランニング技能士、あとはダイビングのライセンスを持っています(PADIオープン・ウォーターをフィリピンで取得)

ご興味、ご相談がある方、お気軽に問い合わせフォームよりご連絡下さい。


ブログランキングに参加しています。
たまにクリックしていただけると励みになります。
また、同じトピックの上位ランキングブログがご覧いただけます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

当ブログで使用している画像は、自分で撮影した画像か、再利用が許可された画像です。
フリー画像サイトの例
Good Free Photos

カテゴリー

  • 海外移住 (129)
  • 学習 (35)
    • 書籍 (10)
    • 学習ノート (3)
    • 時間管理 (14)
  • その他 (15)
  • 海外旅行 (14)
  • フリーランス (31)
  • 翻訳 (72)
    • 特許翻訳 (13)
    • IT翻訳 (1)
    • 辞書 (3)
    • ゲーム翻訳 (1)
    • Trados (2)
    • ガジェットやツール (2)
    • memoQ (4)

タグ

IT翻訳 (13) memoQ (4) Trados (3) ゲーム翻訳 (8) スマホ (33) バックアップ (11) パソコン (51) フィリピン (84) フリーランス (101) 副業 (25) 学習ノート (10) 新興国 (87) 日本語 (23) 時間管理 (92) 書籍 (21) 海外旅行 (84) 海外移住 (178) 特許翻訳 (30) 翻訳 (106) 脱サラ (69) 英語 (39) 辞書 (6)

月別アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

Copyright © 翻訳者になって海外移住 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ