コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

翻訳者になって海外移住

脱サラ後フリーランス翻訳者として海外移住するためのノウハウ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 Tom 翻訳

遊びながら翻訳の質を上げる方法【映像翻訳や字幕翻訳】

今回は翻訳についてです。 勤務形態が在宅フリーランスになると、寝ている時以外は、つい仕事のことを考えてしまうようになります。 そして、フリーな時間を過ごす際も、どうせ遊ぶなら少しでも仕事に役立つことをしたい、と考えるよう […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 Tom 海外移住

移住先に多額の現金を持ち込む際の注意点【没収のリスク有】

現在、稀に見る円高であり、同時に新興国の通貨が下がっている状況です。 日本円を現地通貨に替えるのであれば、またとない機会と言えるかもしれません。 ただし、何も知らずに持ち込もうとして、全額没収になるケースが実際にあります […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 Tom 海外移住

海外移住専用ノートの活用方法と整理方法【OneNoteが良い】

海外移住においても、有用な情報をまとめておくことは大切です。 後で検索して活用するためには、紙のノートではなく、スマホやタブレットからも検索できるクラウドのノートがオススメです。 Microsoft製品のOneNoteを […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 Tom 海外移住

デュアラーになるなら海外で二つの拠点を探した方がよい理由

デュアラーになる人が増えています。 デュアラーとは、デュアルライフ(二拠点生活)を楽しむ人たちのことです。 デュアラーと言っても、一般には都心と田舎の2つの生活を指す場合が多いようですが、隠居した老人でもない限り、田舎に […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 Tom フリーランス

目標は細分化して毎日達成すべし【海外移住は目的にあらず】

海外に移住する目的は人によって異なります。 例えば、「毎日ゴルフ」なんてのも立派な目的でしょう。 目的に向かって進むためには目標が必要です。 ストレスなく楽に大きな目標を達成するための方法について書いてみます。

2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 Tom 海外移住

翻訳業界は以前にも増して実力社会、日本に居住する必要なし

フリーランス翻訳者として仕事をする上で、日本に住んでいないと不都合があると、聞いたことがある人もいるかもしれません。 過去には不都合もあったかもしれませんが、今はほぼ不都合はありません。 その理由を説明します。

2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 Tom 翻訳

異なる種類の翻訳で同じ翻訳メモリを使いまわすのは危険

今回は翻訳支援ツールの翻訳メモリについての話です。 (顧客から提供されたメモリではなくて自分で作った自分用の翻訳メモリ) 普通は、翻訳メモリは一つ作ったら増やさずにそれだけを使い続ける方が管理は楽です。 しかし、複数の種 […]

2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 Tom 海外旅行

短期の海外旅行に頻繁に行く人も拠点を日本から移すべき理由

海外移住をオススメする、もう一つの理由について書きます。 日本に居るよりも、場所にもよりますが海外に拠点があった方が、また別の国に旅行に行くのが楽です。 海外旅行が大好きな人こそ、海外に拠点を移すと幸せになれます。

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 Tom 学習

得意分野の選択は最重要【その勉強、一生続けられますか?】

今回は翻訳についての話です。 これから翻訳者になろうとしている人の多くは、専門分野の知識を深めるための勉強もしているかと思います。 例えば医療系の翻訳者になりたかったら、生物学や免疫学の勉強をするといったように。 元々そ […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 Tom 特許翻訳

特許翻訳のレートが業界全体で下がり続ける理由【どう稼ぐか】

今回は翻訳についての話です。 Google翻訳を筆頭に機械翻訳の精度がどんどん上がっています。 だからといって翻訳の仕事がなくなるわけではありません。 しかし、例えば『特許翻訳』業界で見れば全体的にレートが下がりつつある […]

最近の投稿

2020年の振り返り【新型コロナに助けられた一年】

2021年1月4日

Fit Boxing 2とFiNC HOME FiTの体験談および比較レビュー

2020年12月3日

フィリピンで格安ウォシュレットを設置【非常に快適】

2020年12月1日

ロックダウン中のフィリピンでパスポート切替に成功

2020年11月16日

フィリピンで良い歯医者を見つける方法

2020年10月8日

世界最長ロックダウン中のフィリピンでスポーツジムが再開

2020年7月20日

新興国に移住するならエネループが重宝する理由

2020年6月29日

iPhoneの電池交換、フィリピンでは総額3,200円

2020年6月22日

【帰国難民】大きな荷物を送るにはバリクバヤンボックス

2020年6月12日

フィリピンに居ながらにして日本の目薬を買う方法

2020年5月19日

カテゴリー

  • 海外移住
  • 学習
    • 書籍
    • 学習ノート
    • 時間管理
  • その他
  • 海外旅行
  • フリーランス
  • 翻訳
    • 特許翻訳
    • IT翻訳
    • 辞書
    • ゲーム翻訳
    • Trados
    • ガジェットやツール
    • memoQ

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

プロフィール

はじめまして、Tomです。ご訪問ありがとうございます。

海外移住するために2019年3月末に脱サラしてフリーランスの翻訳者になりました。
現在、40代前半の男です。

最初の移住先はフィリピンで、脱サラする少し前にリタイアメントビザを取得しました。

このブログでは、20代~50代くらいの、いわゆる現役世代が海外移住し、少ない労働時間で毎日楽しく健康で快適に過ごすためのノウハウについて書いています。

尚、米国の大学卒業後、脱サラするまでは主に外資系企業で金融・通信業界のITエンジニアとして働いていました。
IT系以外の資格としては1級ファイナンシャル・プランニング技能士、あとはダイビングのライセンスを持っています(PADIオープン・ウォーターをフィリピンで取得)

ご興味、ご相談がある方、お気軽に問い合わせフォームよりご連絡下さい。


ブログランキングに参加しています。
たまにクリックしていただけると励みになります。
また、同じトピックの上位ランキングブログがご覧いただけます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

当ブログで使用している画像は、自分で撮影した画像か、再利用が許可された画像です。
フリー画像サイトの例
Good Free Photos

カテゴリー

  • 海外移住 (129)
  • 学習 (35)
    • 書籍 (10)
    • 学習ノート (3)
    • 時間管理 (14)
  • その他 (15)
  • 海外旅行 (14)
  • フリーランス (31)
  • 翻訳 (72)
    • 特許翻訳 (13)
    • IT翻訳 (1)
    • 辞書 (3)
    • ゲーム翻訳 (1)
    • Trados (2)
    • ガジェットやツール (2)
    • memoQ (4)

タグ

IT翻訳 (13) memoQ (4) Trados (3) ゲーム翻訳 (8) スマホ (33) バックアップ (11) パソコン (51) フィリピン (84) フリーランス (101) 副業 (25) 学習ノート (10) 新興国 (87) 日本語 (23) 時間管理 (92) 書籍 (21) 海外旅行 (84) 海外移住 (178) 特許翻訳 (30) 翻訳 (106) 脱サラ (69) 英語 (39) 辞書 (6)

月別アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
2019年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »

Copyright © 翻訳者になって海外移住 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ