コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

翻訳者になって海外移住

脱サラ後フリーランス翻訳者として海外移住するためのノウハウ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

脱サラ

  1. HOME
  2. 脱サラ
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 Tom 海外移住

2020年の振り返り【新型コロナに助けられた一年】

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 年が明けたので、2020年を振り返り、2021年の抱負を少し考えてみました。

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 Tom 海外移住

住民票を抜くのは出発の最低一週間前にすべき理由【国外転出】

海外移住の際、住民票を抜くか(つまり国外転出届を出す)か、あるいは抜かないか、決める必要があります。 住民票を抜く場合、日本を出る2週間前から届け出ることができます。 一応、出発直前だったり、最悪、後日でも届け出ることは […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 Tom 海外移住

クレジットカードは移住2か月前には整理した方がよい理由

海外移住においてクレジットカード(以下、クレカ)は必須アイテムです。 しかし、今既に5枚以上持っているというような場合は、移住前に不要なクレカを何枚か解約して整理することを勧めます。 2か月前には整理を始めた方がよい理由 […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 Tom 海外移住

家賃が安くても、日本の田舎に住むのは止めた方がよい理由

脱サラして在宅勤務することになった場合、まず最初にした方が良いのは、家賃が安い場所への引越しです。 自宅で働くのであれば都心に住む必要はないので、手元に残るお金を増やすためには出費を減らすのが一番簡単で、だからこそ家賃や […]

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 Tom 海外移住

海外移住開始時期は30代がベスト【一つのモデルケース】

海外移住したいとずっと考えていて、いつまで経ってもできない人は多くいます。 私自身もそうでしたが、何かきっかけがないと行動に移すのは難しいものがあります。 移住したいと一生考え続けて、そのまま寿命が尽きて老衰でお亡くなり […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 Tom フリーランス

仕事用のメアドとブログは別々のドメインの方が良い理由

副業にせよ、独立後の起業/開業にせよ、新しいビジネスを始める際は新規に専用に用意すべきものがいくつかあります。 代表的な物として銀行口座、名刺、メールアドレス(以下メアド)などがありますが、今回はメアドについてです。 メ […]

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 Tom 海外移住

デュアラーになるなら海外で二つの拠点を探した方がよい理由

デュアラーになる人が増えています。 デュアラーとは、デュアルライフ(二拠点生活)を楽しむ人たちのことです。 デュアラーと言っても、一般には都心と田舎の2つの生活を指す場合が多いようですが、隠居した老人でもない限り、田舎に […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 Tom 海外移住

働く気があるなら日本に住んではダメ【働いたら負け、は真実】

その昔、何十年も前の話ですが、 日本人のお嫁さんをもらって日本食を食べ、米国に住むのがベストであり、 アメリカ人のお嫁さんをもらってイギリスの食事を食べ、日本に住むのがワーストである、と言われていました。 米国は広くて日 […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 Tom フリーランス

自宅とシェアオフィス、どちらで働くか【フリーランス】

海外に移住してフリーランサーとして働く場合、職場は自宅にした方がいいでしょうか。 それとも、シェアオフィス(コワーキングスペース)にした方がいいでしょうか。

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 Tom フリーランス

老後資金3千万円をフリーランスで貯める計画【海外移住で】

老後、年金だけでは生活できないので、最低2,000万円の貯金が必要なんて話が話題になっています。 90歳くらいまで生きる場合、実際は2,000万円では足りないと思います。 生活レベルをどこまで落とすかによりますが、75歳 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

2020年の振り返り【新型コロナに助けられた一年】

2021年1月4日

Fit Boxing 2とFiNC HOME FiTの体験談および比較レビュー

2020年12月3日

フィリピンで格安ウォシュレットを設置【非常に快適】

2020年12月1日

ロックダウン中のフィリピンでパスポート切替に成功

2020年11月16日

フィリピンで良い歯医者を見つける方法

2020年10月8日

世界最長ロックダウン中のフィリピンでスポーツジムが再開

2020年7月20日

新興国に移住するならエネループが重宝する理由

2020年6月29日

iPhoneの電池交換、フィリピンでは総額3,200円

2020年6月22日

【帰国難民】大きな荷物を送るにはバリクバヤンボックス

2020年6月12日

フィリピンに居ながらにして日本の目薬を買う方法

2020年5月19日

カテゴリー

  • 海外移住
  • 学習
    • 書籍
    • 学習ノート
    • 時間管理
  • その他
  • 海外旅行
  • フリーランス
  • 翻訳
    • 特許翻訳
    • IT翻訳
    • 辞書
    • ゲーム翻訳
    • Trados
    • ガジェットやツール
    • memoQ

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

プロフィール

はじめまして、Tomです。ご訪問ありがとうございます。

海外移住するために2019年3月末に脱サラしてフリーランスの翻訳者になりました。
現在、40代前半の男です。

最初の移住先はフィリピンで、脱サラする少し前にリタイアメントビザを取得しました。

このブログでは、20代~50代くらいの、いわゆる現役世代が海外移住し、少ない労働時間で毎日楽しく健康で快適に過ごすためのノウハウについて書いています。

尚、米国の大学卒業後、脱サラするまでは主に外資系企業で金融・通信業界のITエンジニアとして働いていました。
IT系以外の資格としては1級ファイナンシャル・プランニング技能士、あとはダイビングのライセンスを持っています(PADIオープン・ウォーターをフィリピンで取得)

ご興味、ご相談がある方、お気軽に問い合わせフォームよりご連絡下さい。


ブログランキングに参加しています。
たまにクリックしていただけると励みになります。
また、同じトピックの上位ランキングブログがご覧いただけます。
PVアクセスランキング にほんブログ村

当ブログで使用している画像は、自分で撮影した画像か、再利用が許可された画像です。
フリー画像サイトの例
Good Free Photos

カテゴリー

  • 海外移住 (129)
  • 学習 (35)
    • 書籍 (10)
    • 学習ノート (3)
    • 時間管理 (14)
  • その他 (15)
  • 海外旅行 (14)
  • フリーランス (31)
  • 翻訳 (72)
    • 特許翻訳 (13)
    • IT翻訳 (1)
    • 辞書 (3)
    • ゲーム翻訳 (1)
    • Trados (2)
    • ガジェットやツール (2)
    • memoQ (4)

タグ

IT翻訳 (13) memoQ (4) Trados (3) ゲーム翻訳 (8) スマホ (33) バックアップ (11) パソコン (51) フィリピン (84) フリーランス (101) 副業 (25) 学習ノート (10) 新興国 (87) 日本語 (23) 時間管理 (92) 書籍 (21) 海外旅行 (84) 海外移住 (178) 特許翻訳 (30) 翻訳 (106) 脱サラ (69) 英語 (39) 辞書 (6)

月別アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    

Copyright © 翻訳者になって海外移住 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ