Macユーザーが翻訳に取り掛かる前の準備

パソコン(以下PC)についての話です。

翻訳者にとって重要なソフトウェアの多くは、Windowsにしか対応していません。

メジャーな翻訳支援ツールとか辞書ツールとかが、Macintosh(以下Mac)に対応していないことがよくあります。

じゃあ、Macユーザーは翻訳者になれないのかというと、そうではありません。

MacでもWindows OSを動かすことができるからです。

私も、予備PCとしてMacbook ProにWindows 10をインストールして使っています。
(メインPCは新規に購入した、Windowsのデスクトップです)

予備PCが必要な理由は、何らかの理由でメインPCが使用できなくなった場合に、修理している間でも働けるようにするためです。

納期を守るために予備のPCを用意しておくことは、フリーランスなら常識でしょう。

MacでWindowsを使うには

他にも方法はありますが、PCのスペックをフル活用してWindowsを使うには、Macに初めから入っているBoot Campというツールを使います。
このツール自体は無料です。

別途必要になるのは、Windows 10のOSです。

必要に応じて、HomeないしProのWindows 10のパッケージ版をAmazonなどで購入します。

使用できるのであれば新品でも中古でも関係ないので、販売業者の評価などを参考にしつつ中古を買うのもいいと思います。
(仮にプロダクトキーを入力しても使えなかったりすると、クレーム/返品と言った面倒な手続きが後で発生してしまいますが)

Bootcampの詳細は検索すれば出てくるので省略します。

Windows用の周辺機器はそのまま使用可能

Macのキーボードをそのまま使おうとするといくつか不都合があるので、私はWindows用のUSBキーボードをつないで使っています。

理由は割愛しますが、Windows用のマウス・キーボード・モニタなど、そのまま使用できるはずです。

発生し得る問題としては、元々Macしか使用していなかった人で、外付けHDDのデータのフォーマットをHFS+とかにしていた場合です。

WindowsでもMacでも使用できるExFatでフォーマットし直すなど、場合によってはデータの整理が必要になるかもしれません。
(そのままフォーマットするとデータは消えるので、別のディスクに退避するなどの工夫が必要)

まとめ

これからPCを買うという人は素直にWindowsのPCを買えばいいと思います。

しかし最近Macユーザー多いですからね。
翻訳者になろうと思っていろいろ調べたらMacは向いていないことが分かってショックを受けるという人がいてもおかしくありません。

そんな場合でも、儲けて新しいPCを買うまでの間は、Boot Campを利用すれば何とかなる、という話でした。

 

ブログランキングに参加しています。
たまにクリックしていただけると励みになります。
また、同じトピックの上位ランキングブログがご覧いただけます。
にほんブログ村 英語 通訳・翻訳

RSS (feedly)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。